このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
このサイトについて
サイトマップ
検索
ホーム
>
指導・支援
> 支援に役立つガイドブック
共通メニュー
文字の大きさを変えるメニュー
小さくする
標準サイズにする
大きくする
表示色を変更するメニュー
標準の表示色にする
表示色1にする
表示色2にする
音声読み上げ等について
発達障害を理解する
学校における指導・支援
発達障害のある子どもの合理的配慮
図書リスト
支援に役立つガイドブック
支援に役立つガイドブック
発達障害に関する教育情報を発信している各関係団体発行のガイドブック等情報を提供しています。
支援に役立つガイドブック
>> コンテンツ詳細
「知的障害、発達障害、精神障害のある方とのコミュニケーションハンドブック」
分野
福祉
発行元分類
政府機関
発行元団体
国土交通省
発行日
2009.4
平成18年12月に施行されたバリアフリー新法(高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律)では、高齢者と身体障害者に加え、新たに、知的障害、発達障害、精神障害のある方も含む、すべての障害者が対象となることが明確化されました。 これを受け、国土交通省では、知的障害、発達障害、精神障害のある方が安心して移動や施設利用ができる方策を当事者団体、 学識者、関係事業者等からなる委員会で検討し、公共交通機関、商業施設、公共施設等の職員向けの「応対ハンドブック」を作成しました。
発行元団体ホームページ
http://www.mlit.go.jp/index.html
記入者:
筒井
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。